こんにちは。
kohei(@k_photo_blog)です。
金沢には、兼六園や東茶屋街以外にも、とっても素敵なスポットがあります。
それは、「金沢海みらい図書館」
インスタ映えするスポットとしても有名ですね。
図書館は、ちょっと疎遠な方も多いのではないでしょうか。
この図書館は本当に美しすぎるんです。
そんな美しすぎる図書館、金沢海みらい図書館をご紹介します。
金沢海みらい図書館とは
金沢海みらい図書館は、平成23年に開館。
外観になんと約6,000個にもなる丸窓があって、とてもインパクトがあります。
その素敵な建物の造りからグッドデザイン賞や、世界の最も美しい公共図書館など数多くの受賞をしています。
撮影には撮影許可が必要
金沢海みらい図書館では、館内撮影には撮影許可が必要です。
1階受付で撮影許可が取れますので、撮影する際は必ず申請して下さいね。
許可が取れたら、許可証が貰えます。
これを首からかけるとプロカメラマンの気分も味わえちゃいますよ笑
撮影の注意事項で、館内の来館者の撮影しない、本の撮影をしないなどの注意事項などありますので、しっかり守りましょう。
館内の様子をご紹介
館内の様子をお写真でご紹介しますね。
ちなみに写っている人は、モデルさんです。

白い壁と丸窓がとっても素敵ですよね。
名前にもある「みらい」を感じさせられます。

丸窓から流れてくる光がとってもいいんです。
ただ、閉館ギリギリだと、外から入る光は少なめです。
明るい時間帯に行くと、いい光が入ってきますよ。

3階へと続く階段の踊り場で撮ると、そこは水玉の世界。
水玉好きには、たまらん空間ですね!



どこを撮っても絵になる空間です。
ただ、他の来館者の迷惑にならないようにして下さいね。
シャッター音も結構目立ちます。図書館って静かですもんね。
サイレントシャッターなど、搭載しているカメラであれば、使うことをオススメします。
金沢海みらい図書館の詳細
所在地
〒920-0341 金沢市寺中町イ1番地1
電話
076-266-2011
ファックス
076-266-2014
開館時間
月曜・火曜・木曜・金曜 10:00~19:00
土曜・日曜・祝日 10:00〜17:00
休館日
水曜(祝日は開館)
特別整理期間(6月第1月曜日-翌々日、11月の最終月曜日-翌週の金曜日)
年末年始(12/29-1/4)
公式ページ
金沢海みらい図書館
駐車場ありますが、いつもとても混んでいます。
駐車場の空きは、公式ページからも確認できます。
こちらも活用して下さいね。
他の人が気になるなら、開館直後がオススメです。


インスタグラムでお写真投稿しています。
こちらも遊びに来て下さい。(@kohei.ishikawa)