カメラ

買うならミラーレス!一眼レフよりも優れている点とは?

こんにちは。
kohei(@kohei_log)です。

カメラ買うならいいものが欲しい!
やっぱりミラーレス買うよりは、一眼レフの方がいいんでしょ?
そう思っている方は、少し待ってほしいです。

ミラーレスはとても高性能のものが増えてきています。
そのレベルはプロもびっくりするくらいなものです。
プロカメラマンも、一眼レフでなく、ミラーレスをメインとして使う人も増えてきてます。

僕も、買うならミラーレスをオススメしたいです。
今回は、ミラーレスを一眼レフよりオススメしたいポイントを紹介していきたいと思います。

ミラーレスは画質が悪いという考えは捨ててほしい

まずこの考えを捨ててほしいです。
ミラーレスでも、とってもいい写真が撮れます。

そもそも、カメラが大きいと画質がいいということではないんですよね。
カメラの写りのポイントは、センサーサイズの大きさが大きく関わってきます。

カメラのから入った光を画像に変換する部品を、イメージセンサーと呼ばれています。
このイメージセンサーが大きいと光を多く取り込むことができます。

イメージセンサーの大きさを、センサーサイズという名称で規格を各メーカーが合わせているんですね。
このセンサーサイズが大きければ、光を多く取り込めるので、画質のいい写真が撮れるということになります。

センサーサイズが大きいと何がいいの?

画質がよくなるのは、なんとなく分かったと思います。
では、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
センサーサイズが大きいと、

・ボケ感が大きくなる
・細部まで綺麗な描写に
・高感度撮影に強い

ボケ感や細かな描写が撮れるのが大きいですね。

高感度撮影とは、夜などの暗い場面でシャッターをできるだけ早く切る撮影方法です。
ISO感度を上げれば、シャッタースピードを上げれるので、手ぶれを防ぐことができます。

ただ、ISO感度は上がれば、画質が荒くなるノイズがつきもの。
しかし、フルサイズならノイズが他のセンサーよりも、ノイズを抑えられます。

カメラの画質を決めるのは、大きさではなく、イメージセンサーであるということ。
分かってもらえたでしょうか?

 

カメラが軽い

ここからは、ミラーレスのメリットを上げていきますね。

カメラの軽さは重要です。
重ければ撮影を続けていると、負担になってきます。
撮ることが負担になるのは、できるだけ減らしていきたいところです。

フルサイズを搭載しているミラーレスなら、大きいですし、重さも重くなってしまいます。
それでも、一眼レフよりは小さいですし、軽い造りになってます。

写真の出来をそのまま撮れる

一眼レフは、ファインダーから鏡で反射したものを確認して撮ります。
肉眼と同じものを見ていますよね。

ただ、カメラ内では、明るさを調整したり、ホワイトバランスで色味も調整できます。
これらが加わると、肉眼とは別のものとして写真として出来上がるんですよね。

一眼レフを使っている方は、それらも頭の中に入れながら撮っているんです。
つまり、経験がある程度必要となってきます。
初心者には、少しハードルが上がると言えるでしょう。

それに対して、ミラーレスはカメラ内で処理された映像を確認して撮っています。
なので、出来上がりを見ながらシャッターを切っているんですね。

初心者の方には、この差は結構でかいのではないでしょうか?
しかしながら、星空撮影など、長い時間シャッターを開けている撮影では、撮ってみないと分からないケースもあるので、そこだけは注意して下さいね。

逆光でも撮りやすい

これは、ミラーレスの中でも、ファインダーのついているモデルだけのメリットになります。

前の項目でも触れましたが、ミラーレスは、カメラ内で処理された映像の景色を見て撮ります。
その映像はファインダーでも表示されています。

これは、「電子ファインダー」と呼んでいるのですが、電子ファインダーは逆光の時にすごく便利です。

一眼レフは反射したものを見ているので、夕日などの逆光のシーンはとても眩しいです。
しかし、ミラーレスは映像を見ているので、一眼レフほど眩しくありません

僕は、夕日などの逆光のシーンを撮ることが多いのですが、電子ファインダーにすごく助けられています。

写真の雰囲気が変わる!逆光を使っての撮り方こんにちは。 kohei(@kohei_log)です。 カメラを構えてる時に、「こっち逆光だ」っと諦めて別の場所に移動するケース...

ピントを合わせやすい

カメラでのピント合わせ苦労しますよね。
これ誰でも悩むことだと思います。

ミラーレスはカメラ内で処理した映像の技術を使って、ピントを合わせのお手伝いをしてくれる機能があります。

それは、拡大機能ピーキング機能

拡大機能はピントを合わせようとすると、映像が拡大し、ピントを合わせやすくしてくれます。
確認しずらかった部分が、大きくなって見やすいので、とっても助かります。

もうひとつは、ピーキング機能です。
ピーキング機能は、ピントがあっている部分を色付けしてくれる機能です。
色で確認できるので、より確実なピント合わせができます。

これがあれば、マニュアルでピントを合わせることも、楽になりますね。

特に、オールドレンズのような、マニュアルしかできないケースは大変助かります。
一眼レフでも、ライブビュー撮影という背面ディスプレイを使った機能があるので、ぜひ試して下さい。

魅惑のオールドレンズ!独特の世界観を楽しもう!こんにちは。 kohei(@kohei_log)です。 写真にいい質感出したい!フィルム写真みたいなやつ普通のカメラで出せないの...

最後に

ミラーレスは、一眼レフよりも強い武器を持ち始めたと言ってもいいでしょう。
これからもっとすごい武器を手に入れるかもしれません。

今回は、ミラーレスのすごいところをご紹介しました。
カメラ選びの際に、役立てて下さい。

後悔する前に!カメラを買う前にチェックしたいポイントこんにちは。 kohei(@kohei_log)です。 カメラが欲しい!私にとっては嬉しい言葉です。 カメラを始める人がたくさ...

 

 

インスタグラムでお写真投稿しています。
こちらも遊びに来て下さい。(@kohei.ishikawa)